ミニケア・ふれあいサロン一覧

通常は趣味のクラブなどで活動、今年は敬老会、車いす介助、クリスマスの飾りつけなどをおこないました。高年クラブと共催でメゾン寄席をします。住民の誰もが参加でき、親睦を深められるように活動しています。 日時 第3日曜日 13 […]

高年クラブ以外の近くに住む方々とのおつきあいを主とし、月一回楽しみながら写経活動をしています。楽しんでいただいています。笑顔もあります。年を増す毎に一人一人増えてきています。嬉しい出会いが多くあります。 日時 第4木曜日 […]

サロンの中に太極拳と麻雀の活動を行っており、太極拳は月1回高齢者向けの演武を1時間。麻雀は手で混ぜて脳に刺激を与える効果。只今は男女半々で月2回行っておりまだ参加希望の方がおられます。 日時 ①第2日曜日 10時~11時 […]

約40分程の体操(市役所の方)のお薦めでこれは私達に一番適している体操だと思い始めました。毎週火曜日15~20人程集まってテレビ使用の楽しい集まりです。欠かす事なく皆さん喜んで参加しています。 日時 第1・2・3・4火曜 […]

70才以上の独居の方、80才以上の高齢者・ 障がい者を対象に引きこもり防止のための楽しく集える場所づくりを心がけています。おしゃべりをしながら、手・指を使う小物作り・折紙・研修会などを行います。 日時 第3火曜日 14時 […]

地域の一人暮らし高齢者対象に、茶菓いただきながらおしゃべり・歌・懐かしの映画を楽しんでます。他健康啓発の勉強会や年1回のつどい活動(クリスマス会)をして、助け合い支え合いの輪づくりに努めています。 日時 第1金曜日 14 […]

高齢の単身生活者が気兼ねなく、大声で歌える環境とウクレレ簡単コード弾き語りや歌体操で、音楽の楽しさと誤嚥・認知症予防を知ってもらい、歌を通じた共通の話題でお茶を飲む仲間づくりを場提供。 日時 第1・2・3・4日曜日 場所 […]

平成24年10月に発足し、地域交流の場を設け子どもから高齢者まで、誰もが楽しく交流でき、閉じこもり防止・生きがいづくり等を目的として、月2回ふれあい喫茶を開催しています。 日時 第2・4金曜日 14時~16時 場所 明石 […]

毎回5句を各自が持寄り、参加者の選句による投票数に従って先生よりの講評を頂く。 日時 第1・3水曜日 9時半~12時 場所 大蔵谷清水自治会館(明石市朝霧南町3-4-18) 参加費 100円 運営者 高年クラブ 喜楽会

編物・折紙・歌など。いつでもどなたでも自由に、気軽に利用していただき、人と人とのつながりを大切にしています。雑談したり、歌を歌ったり、お互い教えあったり、とても和やかな時間を過ごしています。 日時 第2、3、4、5水曜日 […]