ミニケア・ふれあいサロン一覧

第3土曜日9:00~11:30までふれあい喫茶を開催、コロナ感染予防の為、手作り品を使わず市販のパン、ゆで卵、バナナ、菓子等を出しています。高齢者からこどもまで一緒に楽しい時間になればと思います。 日時 第3土曜日 9時 […]

花見の会、前期誕生会、七夕の集い、地区盆踊りに焼きそば、敬老の集い、後期誕生会、クリスマス会、地区のしめ縄作りに豚汁、新年会、ひな祭りの会、地区防災行事に豚汁とごはんをかまどで作り接待 日時 毎週金曜日(奇数月の15日は […]

地域住民の身近で気軽に集えるふれあい交流を目的とし活動、小物づくり、人権学習、大正琴、オカリナ、詩吟、ビワ演奏、栄養のある食事、輪投げを3組に分け投げてひらって楽しく運動にもなりました。 日時 第1水曜日 14時~16時 […]

地域の高齢者に対し適度な運動の場を提供、高齢者の運動不足解消、引きこもり対策、巣ごもりフレイル予防としてストレッチ、ヨガ、会話を通じ健康寿命を延ばすことを目標に2019年6月より活動を継続中です。 日時 金曜日(月3回開 […]

校区高年クラブ会員及び地域高齢者を対象に居場所の提供と地域高齢者の”ふれあいづくり”として、毎月第2水曜日に開催する。 日時 第2水曜日 13時~15時 場所 大久保町東住吉講集会所(旧憩いの家寿楽荘)( 明石市大久保町 […]

地域住民が安心して暮らせる環境作りを目指し、月1回森田会館でサロンを開催し、身近で気軽に集える交流の場を提供しています。 日時 第2水曜日 10時~12時 場所 森田会館 (明石市大久保町森田163-2) 参加費 200 […]

地域の高齢者から子ども達まで、世代間交流も含め自治会員全員を対象として、気軽に集え、顔見知りでつながりができるよう、お食事会、健康教室、折紙手作り作品、又季節の行事などをしています。 日時 第4土曜日(年数回) 10時~ […]

年間計画に基づき月別にその時季に見合った内容を取り入れ、会員にひろばを通じて居住している喜びを味わってもらえるよう取り組んでいる。 日時 月1回第3日曜日 10時~11時半 場所 大久保町公民館 (明石市大久保町大久保町 […]

会員(参加者)の健康維持・増進および会員相互の親睦を深めるための交流の場を広げ、提供しています。 日時 第1日曜日 13時~15時 場所 ・大久保駅前消防会館 ・パレット大久保商盛会広場 参加費 300円 運営者 ふれあ […]

60歳以上の方達のコミュニケーションを目的に四季折々の催し、お勉強、心と体の健康づくり、旅行等々を開催しています。会員の企画で様々な企画をしています。 日時 第4土曜日 13時~15時 (8月12月はお休み) 場所 三軒 […]