あなたとかかわるしくみをつくる あなたとかかわるしくみをつくる
文字サイズ
背景色
メニュー

ミニケア・ふれあいサロン一覧

錦城
ひまわりカフェ

憩の場・交流の場・世代間交流の場として月に1回安心して集える居場所としてひまわりカフェをオープン。珈琲・紅茶・緑茶・お菓子を提供します。手仕事などもできるように考え折り紙や手芸など。対象は全町民です。 日時 第4火曜日 […]

錦城
ちびっこサロン

就園前の子どもと保護者の交流と情報交換の場所としてちびっこサロンを開いています。出前講座を開くこともあります。 日時 年6回(奇数月) 10時~11時半 場所 上ノ丸会館(明石市上ノ丸2丁目2−30) 参加費 無料 運営 […]

錦城
ふれあいサロン

地域の77才以上の高齢者を対象にボランティアの方々の演技や出前講座を開き、お茶とお菓子で相互の親睦を図り、楽しい時間を過ごしています。 日時 年5回 13時~15時 場所 上ノ丸会館(明石市上ノ丸2丁目2−30) 参加費 […]

大蔵
アーバンふれあいサロン

誰もが安心して参加し、孤独やひきこもりを無くし、認知症の予防にもつながる友達作りや、支援を目的に、楽しい時間を過ごせる場所を提供することを目的としています。 日時 第4水曜日 13時半~15時半 場所 明石アーバンライフ […]

大蔵
ふれあい喫茶なかさき

月に1回地域の高齢者から子どもまで集える場としてふれあい喫茶を開催。小物づくりや各種出前講座、クイズ、簡単な体操などで楽しんで頂いています。コロナ禍で制限されていた一緒に歌うことも復活させたい。 日時 第3日曜日 14時 […]

大蔵
東人丸昼カフェ

当地域の高齢者の方々に、いつまでも元気に生活をして頂く事を目的として、月2回東人丸会館に集い、情報を共有し、交流を深め、又健康・精神面を向上して頂ける場として常にスタッフ一同研鑽しています。 日時 第2・4火曜日 10時 […]

大蔵
子午線ひろば

放課後に子どもたちが気楽に立ち寄れる居場所です。ゲーム遊びや折り紙、宿題など、何でもできるスペースを提供しています。3ヶ月に1回程度は特別イベントとしてコサージュつくりや理科教室などを開催しています。 日時 第3火曜日 […]

大蔵
ライムカフェ子午線

大蔵中学校区を基盤とするエリアで認知症の少し手前の方から要支援程度の方とその家族の方、関心のある方を対象にしたカフェです。 ①認知症に関する講演②歌唱・楽器演奏等③お茶・専門家による相談受付の三部構成です。 日時 第1土 […]

大蔵
朝霧コスモス会

高齢者を対象に月1回お菓子を食べながらおしゃべり会をしています。身のまわりの話。手足を使って認知症予防体操。新年の食事会。春の花見会。俳句の紹介。花壇活動。海外勤務経験者の話。面白い漢字の紹介など。 日時 第4月曜日 1 […]

大蔵
ふれあいサロン「こもれび」

地域住民を対象に、月に1回サロンを開催しています。お茶を飲みながら楽しくおしゃべり、簡単な手芸品作り、出前講座やボランティアグループにお願いして演奏会や歌唱会を楽しんでいます。また、友愛訪問やごみ出しの困難な方のお手伝い […]

PDF「令和4年度 明石市ボランティアセンター 明石市ボランティア連絡会 登録グループ一覧表」
トップに戻る