ミニケア・ふれあいサロン一覧

毎月15日午後、地域住民を対象として、居場所作りを目的としてカラオケのつどいを開催しています。歌わなくても参加歓迎!!おしゃべりをしたり手や指を使うことで引きこもり予防や認知症予防につながっています。 日時 毎月15日 […]

地域住民を対象として安心・安全な街づくりを目指して声をかけあい、公民館又はみなと記念ホールで、折り紙・小物づくり・来年度の干支作り、ふれあいコンサートなどを開催しています。 日時 第4水曜日 13時半~15時半 場所 西 […]

地域の高齢者を対象に、フレイル予防や健康寿命を延ばすことを目的に、椅子やタオルを使用した体操をしたり、公園などを散歩しながらおしゃべりをし親睦を深めている。 日時 第2・4水曜日 13時半~15時 場所 中尾会館 (明石 […]

地域の高齢者を対象に月に1回ふれあい喫茶100円モーニングを開催しています。高齢者同士やボランティアの方達とおしゃべりしたり地域の情報交換や交流の場として多くの方が参加されています。 日時 第2水曜日 10時~11時半 […]


誕生日会とちょこっと体操を毎月実施。年2回の輪投げ大会は恒例となっている。季節に合わせて演奏会やマジック、七夕祭り、クリスマス会などを開催。会の終わりにおやつを食べながらのおしゃべりタイムを設けている。 日時 第3木曜日 […]

①コロナ禍でなかなか美容院に行けない方の為に美容師さんに来ていただき自治会館で「ゆりかご美容室」を2021年5月から始めました。日に一度ですが希望者の方々が年々増えています。大変よろこんで頂いています。 ②毎週1回公演で […]

お茶とお菓子を頂きながら、参加者で近況報告と情報交換をしています。 明石警察署に来ていただき交通安全教室を随時開催しています。 また、AI(人工知能)による歩行分析を行い、現在の歩行状態や未来の転倒リスクなどをデータや数 […]

自治会の協力を得ながら、地域にお住いの高齢者をはじめとする地域住民と交流することで、住民との親睦を図ります。 日時 第1日曜日 11時40分~13時半 場所 東大溝自治会館 (明石市魚住町西岡325-1) 参加費 200 […]

体操、トランプ、カラオケ、おしゃべりなどを通じて、住民同士の交流や情報交換の場として深めています。 日時 第1土曜日 10時~11時半 場所 第二高層住宅集会所 (明石市魚住町清水1261-1) 参加費 無料 運営者 と […]