ミニケア・ふれあいサロン一覧

12時からランチをして、その後に活動。石ケ谷公園での3月の観梅・4月の花見には参加者の半数はタクシーで行きます。5月には、毎年「ホウ酸団子」を3000個作り全戸に配ります。ゴキブリが出ないと感謝されています。 日時 第2 […]

お茶とお菓子でのおしゃべりの中、情報交換の場となり、住民のつながり・絆の一端になればとの思いで頑張っています。なるべく季節感を取り入れ、話しの合間に童話唱歌や軽く体を動かしたりしています。 日時 第3金曜日 13時~15 […]

案内を地域全戸に配布。内容によっては遠方の友人に口コミ。演奏会では歌詞カードを見ながら思いっきりきれいな歌声を響かせ上手。映写会では笑いいっぱいの内容を選んで声を出して笑うひと時を共有。 日時 第4金曜日 13時半~15 […]

地域の高齢者を対象に週2回月・木(祝日を除く)DVDによる健康体操をしています。年2回の体力測定や体操指導の他、出前講座、茶話会も行い会員の交流をはかっています。 日時 月・木曜日 13時半~15時(祭日除く) 場所 […]

地域で生まれ育つ母子が知り合う場作り。子育ての近況報告や悩みなど話し合ったり、地域情報の交換・子どもを遊ばせながら、ゆったりとした時間の中で、子育ての孤立を防ぎ、地域の中で安心した子育てを実感する。 日時 第4金曜日 1 […]

キーボードの演奏で童謡を歌ってスタートしています。音楽にまつわる楽しい催しや、人権講座・安全教室などもしています。 日時 第4火曜日 13時半~15時 場所 西島地区コミュ二ティ会館 (明石市大久保町西島961-2) 参 […]

健康体操と会話を楽しんで頂き、お年寄りの憩いの場を提供する。 日時 第2・4水曜 10時~12時 場所 西脇会館 (明石市大久保町西脇408-1) 参加費 200円 運営者 西脇健康体操サロンの会

1人暮らし高齢者ならびに地域の皆様の世代間交流を目的としカフェや農園等をメインにイベントを計画していく。 日時 第2土曜日 9時半~12時 場所 西大窪厚生館 (明石市大久保町大窪353) 参加費 100円 運営者 あみ […]

地域の高齢者の居場所作りとしてハーモニカ演奏を開いていただいたり曲に合わせて歌っていただいたり後茶話会を開いている。 日時 第1・3月曜 10時~11時 場所 西脇会館 (明石市大久保町西脇408-1) 参加費 100円 […]

地域の親子を対象にぴあファームで作った野菜を使ってピザ作りプログラムをしています。ぴあファームで働く障がいをもった人との交流する場を作っています。ぴあファームで働く障がいをもつ人が、近隣住民とお茶会を通して交流する場を作 […]