ミニケア・ふれあいサロン一覧

「歌うことが口腔ケアになる」の考えを基本に楽しみながら、フレイル予防のための音楽療法をしています。馴染みの歌を歌ったり、楽器を鳴らしてリズムを感じたり、ピアノ等の演奏もお聴きいただいています。 日時 第3日曜日 14時~ […]

地域お年寄りの集い会、カラオケ、その他食事会 日時 第2・第3・第4金曜日 13時~16時 場所 フルル(明石市藤が丘1丁目1) 参加費 500円 運営者 藤が丘ふれあいサロンフルル

高齢者を対象に童謡、唱歌、抒情歌、歌謡曲、民謡、懐メロなどを全員で歌います。ティータイムを設けて、参加者同士の親睦を深めます。歌詞はカラオケを利用し、テレビ画面にテロップで流れます。 日時 第1 ・第3金曜日 10時~1 […]

だれもが自由に参加し、お茶を飲みながら気軽にカラオケ・各種ゲーム・おしゃべりを楽しんでもらう 日時 第1 土曜日 13時半~16時 場所 コミュニティプラザ(明石市松が丘5丁目1 県営松が丘第2住宅コミュニティプラザ) […]

腹式呼吸による発声でストレス発散また健康維持等を図る 日時 第1・3火曜日 10時~12時 場所 清水自治会館(明石市朝霧南町3丁目4-18) 参加費 200円 運営者 高年クラブ喜楽会

・お茶とお菓子をいただきながら情報交換や歓談 ・カラオケや囲碁、将棋も可能 ・指導者による健康体操を実施 日時 第2・4水曜日 14時~16時 場所 和坂公民館 1・2階 (明石市和坂2丁目9番5号) 参加費 50円 運 […]

手話で交流する場 日時 第2・4木曜日 10時~14時 場所 明石市勤労福祉会館(ASK事務所)(明石市相生町2丁目7-1) 参加費 50円 運営者 明石ろうあ協会

高齢者、児童など地域住民が気軽に集い、つながりの輪をひろげ心身ともに健やかに楽しく過ごせることを目的とし、定期的に茶話会・ゲーム・講習会・演奏会・クリスマス会・バザー・七夕まつりなどを行う。 日時 第3日曜日 14時~1 […]

2台の的で輪投げを行い、大会ルールに従った点数を記録し、技術・体力向上を図っています。年1回の市、校区主催の大会に参加しています。 日時 毎週月・火・水・金・土曜日 9時~10時 場所 大蔵谷2号緑地(明石市朝霧南町3丁 […]

地域の高齢者を対象に月に8回囲碁・将棋を行っています。出歩くこと頭を使うこと手先を使うことで引きこもりや認知症の予防を行っています。 日時 毎週月・金曜日 9時~12時 場所 清水自治会館(明石市朝霧南町3丁目4-18) […]